ペット
こんにちは。
むらかみ南の高橋歯科 院長の高橋です。
みなさんはペットを飼ってますか?
私の実家では猫2匹とうさぎ1匹と
一緒に暮らしています。
せっかくなので今回は私のペットを
ご紹介させていただこうと思います。
![f:id:a2c2111:20210529222709j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/a2c2111/20210529/20210529222709.jpg)
まずは、ぽわん(通称ぽん兄)
トンキニーズとシャムのミックスです。
一番年上のオス猫でとっても甘えん坊。
写真左の茶と黒の子です。
次に、あやめ(通称あやめっぴ)
ベンガルのミックスです。
知り合いから赤ちゃんの時に
譲って貰ったメス猫で
とてもやんちゃでマイペース
写真右の三毛猫です。
そして、茶々丸 オスのうさぎです。
もうかなり長生きおじいさんです。
以上、仲良しペット達でした。
少し歯の話もすると
犬や猫も歯周病になることを知っていますか?
親と子供の食器、スプーンなどの共有が
歯周病の細菌の感染経路でることは
みなさん知っていると思います。
犬や猫とキスしたり舐められたりすることも
歯周病菌の感染経路になるのです。